クリスタルボウル |クリスタルボールの体験・演奏会・販売

新着情報・イベント情報 新着情報・イベント情報

<残2>6月21日(土) 夏至の日のクリスタルボウル瞑想会

おはようございます。
爽やかな朝ですね。

昨年ご好評をいただきました夏至の瞑想会。
今年も6月21日(土)夏至の日に
クリスタルボウル瞑想会を開催させていただきます。

残席2名様です。
ピンとこられた皆様、お待ちしております!

【<残2> 6月21日(土)夏至の日のクリスタルボウル瞑想会】

夏至は1年で最も昼が長い日として知られています。

昼の時間が長いということは、それだけ太陽が出ている時間が長いということです。
日が長くなることで、夏の訪れを感じて、夕方頃でも、まだ明るい空を見ると、
なんだか得をした気分になりますよね。

冬至と夏至を比べると、なんと5時間分夏至の方が昼が長いそうです。

夏至のお祭りで有名な所は、
三重県伊勢市にある二見興玉(ふたみおきたま)神社です。

毎年「夏至祭」が行われています。??二見興玉神社のある二見浦海岸は
伊勢神宮にお参りする前に、海の水を浴びて身を清める場所と
言い伝えられています。??夏至祭はこの二見浦海岸で早朝の3時半から行われる行事で、
海上から見える「夫婦岩」の間から昇る朝日を浴びて禊とします。

この朝日を太陽の神様に見立てて拝んだ後に、
天照大御神を祀っている伊勢神宮にお参りするのが
伊勢神宮参拝の正しい方法と言われています。

夏至祭は日本で行われている数少ない夏至の行事ですが、
スウェーデンのほかにもフィンランドやノルウェー、
デンマークなど北欧の国を中心に夏至の行事が盛んに行われています。

夏至は太陽のエネルギーが最も高まる特別な日であり、
運気の切り替わりや新たなスタートを意味すると考えられています。

一年のうちでも最高に浄化(クリアリング)ができるタイミングです。

クリスタルボウルの音色でお役に立てたら光栄です!

残席2名様
(東京)6月21日(土)10時30分 クリスタルボウル瞑想会

夏至の日にスッキリクリアリングして、パワーアップしませんか?

日時 2025年6月21日(土)10:30-12:00
会場 東京大門和室(JR浜松町駅徒歩3分)
参加費 5,000円

申込フォーム
https://crystalbowl-japan.com/r/stepmail/kd.php?no=efwfmXz

いつも最後までお読み頂きまして、ありがとうございます!
本日も素敵な一日をお過ごしください。

・・クリスタルボウルの音色で心の平和を・・

 

【神秘の音色でぐっすり眠れる
7日間の無料音メール講座プレゼント中】
http://crystalbowl-japan.com/?p=74

-----------------------------
太古の人々が愛して止まなかった楽器 クリスタルボウル
クリスタルボウル・アカデミー・ジャパン株式会社
東京都中央区銀座1-15-7 MAC 銀座ビル3F
TEL:03-5843-6397

クリスタルボウルとは
代表メッセージ

【公式ホームページ】
https://www.crystal-ac.com